ボランティア活動
update:2015-12-15 20:41
平成27年度ボランティア功労者に対する厚生労働大臣表彰(2015.12.14)
ボランティア・ユーネット 厚生労働大臣表彰を受賞!
12月14日(月)札幌市役所本庁3階「保険福祉局長室」において、NTT労組札幌退職者の会ボランティア・ユーネットがボランティア功労者に対する厚生労働大臣表彰の伝達式が行われました。
この表彰は、福祉分野等のボランティア活動を永年率先して行っている者、又は永年にわたりボランティア活動への支援を行っている者であって、その功績が特に顕著であると認められるものに対して行うもので、大変名誉なことです。
伝達式には、工藤泰克会長及び岩寺勝義副会長が出席し、瀬川誠札幌市保健福祉局長から表彰状及び副賞(宮崎漆器のお盆)が手渡されました。
伝達式の後、三者により歓談が行われ、ボランティア・ユーネットの日頃の活動内容を説明し、札幌市に理解を深めていただきました。
表彰式後に、瀬川誠札幌保健福祉局長と歓談
表彰状
副賞の宮崎漆器のお盆
宮崎漆器は琉球塗りの流れをくんでおり、琉球塗りは沖縄の古い伝統工芸で、その歴史は遠く室町時代に始まったと言われます。